砂丘研究から乾燥地研究へ写真で辿る100年Digital archive
- TOP
- 写真で辿る100年[プロジェクト別]
- アフリカ半乾燥地における農業土木に関する調査研究
- リフトバレーの土地利用

リフトバレーの土地利用
撮影日 | 1997-01-22 |
---|---|
撮影場所 | リフトバレー州 |
撮影者・提供者 | 北村義信 |
土壌侵食対策が喫緊の課題で、等高線栽培が基本となります。水食を防止するため、ストーンライン(Stone line)農法やファンヤジュ(Fanya juu)農法がよく用いられます。ストーンライン農法は等高線沿いに石積みを行う方法で、ファンヤジュ農法はテラスを構築することにより、両者ともに土壌侵食を抑制し、水・肥沃度を保持し、農地を改善することを目的としています。